naviu トップページ

サイト内検索 powered by Google

新潟県内の 花の見どころ google map でご案内

新潟県愛の桜の名所を googlemap でご案内

新潟県内 紅葉名所 googlemap ご案内

阿賀野市長 天野市栄 上野市の魅力について単独インタビュー動画
阿賀野市長インタビュー

関連情報

























2004年版 宮入り
2004年版 宮入り


2003年版

2002年版
2002年版

安田裸詣り
安田裸詣り

新江 桜
新江 桜

安田水源地の桜
安田水源地の桜


宝珠山

瓢湖ハス08
瓢湖ハス08

瓢湖の白鳥
瓢湖の白鳥

あやめ祭り
あやめ祭り

瓢湖の桜04
瓢湖の桜04

安田八幡宮 十五夜祭り 阿賀野市

2005.09.18 撮影  阿賀野市安田
安田八幡宮 十五夜祭り 阿賀野市
本祭
阿賀野市 安田 八幡宮 毎年9月14日15日に行われる十五夜祭り、今年は祭日の関係で今年は9月17、18日が十五夜まつり開催です
すばらしいお天気に恵まれたお祭りとなりました

安田八幡宮 十五夜祭り

この時には長刀組をはじめ、神楽組、太刀組、棒組等、その壮麗さは近隣に類が無い 長刀組は本居を小路通(本町小路)に置き、同町を中心として町民の子弟を集めたもので、特に神社から「年行司」という称号を許され、席次も他組の上に位し、その服装も華麗を極めて衆目を奪うものとなる
保田神楽の起源は、神楽屋(下町小幡孫二氏)の先祖が新潟在川根谷地から神楽の舞い方を習得して来られ、それを当地に伝えた事によるものと記される
新町棒組の「かけ声」について、棒組みの祖と言われるかん勘平氏に関しての逸話の中に彼があまり上手な使い手なので一度負かそうと、二三の若者が彼の用便中をうかがい、やにわに棒を突き出したところ、壁の中より「イヤ」とかけ声がかかり、難なくこの棒が受け止められてしまったということであり、この「イヤ」が現在も「受け」のかけ声として使われているのだという
又彼は言葉使いが荒く、口の悪い人で棒の打ち込みなどにも「コノヤロッ」とか「コヤッ」とか言っていたのがそのまま、打ち込みのかけ声として「コヤッ」として残っているとも言われている
本町太刀組の型は全部で二十番程有ったらしいいまは十数種が残っている
そのいづれも皆棒の攻撃に対して、太刀だけで制するにはどうすべきか?と考案されたもので、花棒、役棒、その他と大別され、このうちの役棒は又、先棒、中棒、後棒の三つに分かれ、更にその一つ一つに表と裏がある。そして裏の事を別に「ちらし」とも呼んでいる。これらの型を示すのには、いづれの場合も二人一組となって行い、全盛期には五十組(約百人)以上もなったと聞いている