naviu トップページ

サイト内検索 powered by Google

新潟県内の 花の見どころ google map でご案内

新潟県愛の桜の名所を googlemap でご案内

新潟県内 紅葉名所 googlemap ご案内

水と土の芸術祭 特集ページ

関連情報
おいらん道中
おいらん道中

外八文字
信濃太夫
信濃太夫

桜太夫
桜太夫

分水太夫
分水太夫


染井吉野太夫

おいらん道中10
おいらん道中10

おいらん道中04
おいらん道中04

おいらん道中前夜祭
おいらん道中前夜祭

分水まつり
分水まつり


燕 戸隠神社動画

燕 戸隠神社春季祭礼'06
燕 戸隠神社春季祭礼'06

燕 戸隠神社春季祭礼03
燕 戸隠神社春季祭礼03

国上山
雪割草の宝庫 国上山'05

国上山の秋
国上山の秋

花魁道中 外八文字

2005.04.17 撮影 STAFF fuji
春、桜前線が到来すると大河津分水路堤防に染井吉野が一斉に咲き誇ります。その川の流れと桜の美しさは例えようもなく、「日本さくら名所百選」のひとつとして有名です。
 おいらん道中は大正13年頃から花の時期に催されていた地元の有志による仮装行列が起源とされています。昭和9年には「分水路花の会」が発足、昭和11年からは花にちなんだ行事を考案し「おいらん道中」が計画されました。途中、戦争の影響による中断、大火・雨天による2回の中止の他は毎年行われ、平成18年には第65回を迎えました。

分水 おいらん道中 動画で見る

満開の桜並木の下で、「信濃」・「」・「分水」の三太夫が絢爛豪華な衣裳に身を包み、高さ15cmの高下駄を履き、総勢70名にもおよぶ付き人を従え、独特の外八文字の歩き方を披露する様は「越後の夢道中」といわれます。
また、平成17年からは観光客との記念撮影に応える「染井吉野太夫」が登場し、ますます華やかになりました。
現在では「おいらん役」「付き人」とも一般公募となり、おいらん役にいたっては全国から100名を超える応募が集まるほど有名です。
当日は「絢爛豪華な花絵巻」を一目見ようと大勢の観桜客でにぎわいます。

                         -------  燕市 観光協会HP より  -----