麒麟山公園 秋 紅葉
国道49号線 狐の嫁入り で有名な津川町 あまりの険しさに峰を渡るキツネさえも後戻りすると言われたことから、「狐戻城」と異名を持つ「津川城」。
現在は城跡一帯が麒麟山公園として整備されています。
金上稲荷神社のある本丸跡から津川の町並みや阿賀野川が一望できます。
美しいせせらぎ、豊かな水量を誇る“川”に恵まれた土地を活かして、水辺を整備。川の流れを中心とした、自然に親しむスポットとして、人々の心をうるおしています。
また、周辺におよそ100本もの桜が植えられており、春なると公園内をゆっくり散策して桜を観賞するのもおすすめです。
この他にも夏はキャンプ、秋は紅葉狩りなど四季折々の景色を見せてくれます。
|