2006.10.15 撮影 (村上市)
毎年10月18日〜19日は下越三大祭のしめくくり岩船大祭が行われます
10月15日当地を訪れたところ、もう既に祭りは始まっていました 岩船神社の近くにあるおしゃぎり保管庫から「しゃぎり出し」の真っ最中 外していた車輪を取り付け、入念にチェックしそれぞれの町内に向かいます これから各町内ではおしゃぎりの清掃、飾りつけが行われます 岩船神社のある三日市町内では三日市農家組合の皆さんがしめ縄つくりが始まってます 腕っ節の強そうな三人で掛け声掛けて手際よく縄を縫い上げ、まるで人間縄縫い機? 完成したしめ縄は17日に岩船神社の鳥居に奉納されます 夕方5時を過ぎた頃、岸見寺町内の当宿ではお舟様の向かいに岩船神社へ向かう準備が始まります 当宿の当主と岸見寺若連中(がんわかと呼ばれます)が岩船神社に向かい神社からお舟様を担いで 当宿に戻ります、 お舟様が到着次第お舟様に舟向かいをします、当宿は三日間朝晩舟向かいをし、18日の宵祭りまでにお舟様を清掃し、屋台曳航当日までにお舟様の飾り付けを済ませます |
拡大画面表示ができます、、 | 大 画 面 表 示 |
の上で | |
1画面を大画面でゆっくり見る際にお使い下さい(文字も読めます) |